COMPANY

株式会社FYSKY

井出 洋輔
2012年
5人
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-12
080-5690-4609
info@fysky.jp

株式会社 FYSKY

代表取締役
設立
メンバー
所在地
TEL
Email

  • FYSKY(フィスキー)

    “Fit You as if you walk in the Sky”――空の上を歩いているような心地よさを。FYSKYのプロダクトがお客様の身体に、そしてライフスタイルにフィットするように、という想いを込めた社名です。

  • 誠実な手仕事と高い美意識で、日常に静かな高揚感を。

    日本の職人技術と素材への敬意をもとに、革靴やバッグなどの革製品を製作しています。FYSKYの製品が、お客様に自信と安心をもたらすことができれば幸いです。

  • 日本の職人文化を未来へつなぎ、世界に通じる価値を生み出す。

    革産業における日本の職人文化は、急速に失われつつあります。FYSKYはその価値を再認識し、継承しながら、世界に通じる日本のものづくりを発信します。

  • 世界中から憧れと信頼を集める、日本発の革製品ブランドへ。

    時代を超えて愛され、国内外のお客様に誇りを持って選ばれる存在になることを目指します。

    • 誠実さ:お客様にもパートナーにも、常に誠実であること

    • 職人尊重:高度な技術を支える人の存在を最も大切にすること

    • 創造と継承の両立:伝統を守りながら、新しい感性との融合を試みること

    • 本質の追求:過剰な装飾に頼らず、素材と技術の美しさを際立たせること

    • 実用性と美しさ:眼に見える「カタチ」としての美しさと、道具としての機能性や耐久性を両立させること

    • クラシックと日常:普遍的な品格と、日々使える気軽さを両立するプロダクト

事業内容

1. 自社ブランドの運営

2. 修理事業

鞄と靴の修理店(FYSKY LEATHER WORKS)
詳しく→

3. 外注製作(OEM)事業

革製品全般のOEM生産を承っております。初期のデザイン開発から量産までサポート可能です。価格、納期、ロットなどは個別にご相談ください。

Step
Step 1. ご連絡、お打ち合わせ
Step 2. サンプル製作(通常1〜3回)
Step 3. ロット決定、ご発注

革靴 - メンズ、レディースの一般的な革靴に加え、パンプスやサンダルなどの製造も可能です。製法はハンドソーン、マッケイ、グッドイヤー、セメントに対応。
Clients (終了した案件を含む)
LEVER, When, Kish The Work, FOOTWORKS, SHINYA, TACHINO CHIE, Yoasa, etc.

革小物、財布、鞄等 - 少量(1SKU:30個以下)〜中量生産(1SKU:100個程度)を中心にレザー製品の商品開発・製作を請け負っています。革の提案から仕入れ、裁断、特殊ミシン仕上げ、検品検針まで一気通貫したサービスでサポートいたします。大量生産(1:100個以上)をご希望の場合、革の仕入れやデザイン開発、サンプル製作までを自社で請負い、生産を提携工場にておこなうご提案も可能です。
製作事例→

4. コンサルティング業務

FYSKYでは、自社のブランディング、WEBサイトやSNSを含むクリエイティブ開発を自社で企画・設計しています。グラフィックデザイナー、フォトグラファー、ビデオグラファー、コピーライター、印刷工場など、各分野のプロフェッショナルと連携しながら、企画から実行まで一貫して取り組んできました。ブランドディレクターである石黒は、大手広告代理店出身で、大企業から小規模ブランドまで多様なクライアントのブランディング・クリエイティブ案件に携わってきました。その知見とネットワークを活かし、ものづくりに関わるブランドやつくり手の皆様に向けた支援業務も行っております。

・ビジネスプランニング
 サービスや商品開発に関するプランニング

・ブランディング開発
 ブランド名やロゴマークの開発

・クリエイティブ開発
 HP、名刺、パンフレットなどの製作、またそれに伴うグラフィックや写真・動画コンテンツの制作

・助成金申請サポート
 上記業務の発注に使用可能な助成金の紹介や申請補助

5. SHOP Acces

FYSKY ATELIER / 吉祥寺
FYSKYの革靴を制作する工房に、接客スペースを併設したアトリエ。

東京都武蔵野市 吉祥寺南町 2-29-12
080-5690-4609
毎日 10:00-18:00(要事前予約)

ADDRESS
TEL
OPEN

FYSKY LEATHER WORKS / 永福
カバンと靴の修理店。lllastの商品も販売しております。

東京都杉並区永福3−50−11
070-6612-7592
毎日 10:00-20:00(予約不要)

ADDRESS
TEL
OPEN