Short Wallet

数枚のカードとお札、どうしても出てしまう少しのコイン、最低限の領収書や名刺を収納するコンパクトウォレット。財布を開かずにカードの出し入れができること、コンパクトながらお札を折り畳まずに収納できることがポイントです。

カードスロット×2枚
紙幣入れ
コインポケット× 1
フリーポケット× 2

Spec

H11.1cm × W8.8cm × D2cm
重量:約92g

Size

Cow, Goat
Lizard
Crocodile Porosus
Crocodile Porosus Special

PRICE

¥46,200
¥77,000
¥99,000
¥110,000

Chevre Sully by Alran / ゴート

  • Alran S.A.S(アルラン)は1903年にフランス南部で設立されたタンナーで、ゴートレザー(山羊/ヤギ)においては世界最高峰のタンナーとも評されています。古くから伝わる職人の手作業と、最先端の加工技術により生み出される彼らのレザーは、世界のトップメゾンでも多く採用されています。 Chevre Sully(シェーブル シュリー)は際立って美しい発色と、手触り、利便性を兼ね揃えた、お財布には理想的なレザーです。

  • 通常、美しい発色が長く保つ皮革はクロム鞣しをされていることが多く、タンニン鞣しの皮革は色がどんどん変わっていくので経年変化を楽しむ革と言われています。AlranのChevre Sullyは、このクロム鞣しとタンニン鞣しの両方を組み合わせた混合鞣し呼ばれる製法でつくられており、ゴートレザー特有のきめ細かな革質を損なうことなく、光沢感のある鮮やかな色合いが長く続くという両者の「良いとこどり」をした皮革です。

  • 均一で細かいシボ(凹凸)がつけられたChevre Sullyはしっかりとしたハリ感がありつつ、手に馴染むふっくらとした感触も持ち合わせています。ハリの弱い革は頼りないものですが、あまりに硬く鞣された革も自然物特有の温かみが損なわれてしまうので、このバランスはとても重要です。

  • ゴートレザーは柔軟で軽い一方、牛側と比べて繊維がきめ細かく強いため、摩擦や引っ張りなどの外的要因に強く、傷が付きにくいという特徴があります。汚れも弾きやすいので、お手入れは軽いブラッシングや柔らかい布で時々乾拭きするだけで十分です。

Alran (BLACK) | ¥46,200

Alran (BLUE) | 46,200

Lizard / トカゲ

美しく、細かく粒の揃ったウロコ模様が魅力のリザード。軽量でしなやかなながら、耐久性も兼ね備えています。今回ご用意したのはヌバック加工のリザード(ブラック)。使用前のマットな質感は、やがてスムースに変化し、色が深まるとともに光沢を帯びます。永く大切に使用いただき、経年変化をお楽しみ頂きたい貴重なレザーです。

LIZARD (BLACK) | ¥77,000

Crocodile Porosus / ワニ

ワニ革の中でも最高級と言われているイリエワニ(ポロサス)のレザー。ポロサスの魅力は、細かく整った鱗模様。四角形の鱗は細かく美麗に揃い、横腹の丸い鱗とのバランスも絶妙です。希少性の高いエキゾチックレザーの代表であるワニ革の中でも「ポロサス」の占める流通量は全体の約7%と特に少なく、その中でも質の高いものの多くは真っ先に大手メゾンブランドに確保されてしまうため、一般への流通は非常に限られています。FYSKYでは革靴ブランドとして培ってきた関係値を活かし、信頼の出来る国内のタンナーから直接買い付けをおこなっています。

Porosus (OAK) | ¥99,000

Porosus (BLUE JEAN)| ¥99,000